
イギリスに到着しました。無事に家も見つかったので、毎日、新生活の準備をすすめてのんびり過ごしています。
学校は来週の26日から。とにかく今年1年は自分のセンスを磨くこととと、自分自身のスキルアップをはかることを目標に、とりあえず時間があいたら人体デッサンや美術館に彫刻デッサンに行ったり、いろんな場所にとにかく足を動かしたいなーというのが当面の目標。
あと、やっぱり仕事とするためには、主張やアピールしていくには言語だなって改めて思うので、こっちにきたから自然と上達するかなって思わずに、どんどん話したり、文法や単語力も忘れず更に蓄えて行けるように、頑張りたいなーと思いました。フランス語と中国語も4年間のうちにそこそこには使えるようになるように、頑張ろう!
こっちにきて、まだ学校は始まってないけど、やっぱりこの1年は楽しくても、もう1年もしないうちにコース分けの厳しいセレクションがあって、きっとあっという間に4年がすぎて、仕事っていう更に厳しい現実のセレクションがあるんだろうなってひしひし思うわけで、4年間があっという間っていうのは大学生活でわかっているから、なんとかこの道でご飯が食べれるように、どこでも通用する人間にないたいとここにきて、思う今日この頃です。
今度、フラット探しのことやロンドンでの生活について書いていきますね!今日はYohji Yamamoto展も開催中のV&Aミュージアムでデッサンしたので、明日は家が近いテートブリテンで、作品みながら模写してきたいと思います。

0 件のコメント:
コメントを投稿